クレヨンって何色までありますか?
お絵かきが大好きな息子のクリスマスプレゼントに、クレヨンをあげたいと思っています。
今は普通の12色のクレヨンを使っているのですが、細かく折れたりなくなってきているので・・・。
どうせなら、絵の好きな息子のために、たくさん色の入った(36色?それ以上もあれば)ものをあげたいなと思っているのですが
クレヨンって何色までのものがあるのでしょうか?
おすすめ等あったら教えてください。
子供が使えるようなクレパスでもいいと思っています!
ちょっと探してみました。
参考になれば。
http://item.rakuten.co.jp/officeland/1185590/#1185590
サクラクレパス クーピーペンシル60色(缶入り)
http://item.rakuten.co.jp/takeken/4901881281594/
サクラクレパス クーピーペンシル90色(創立90周年記念限定セット)
http://item.rakuten.co.jp/seven-trading/vp50n/
【サクラクレパス】クレパス太巻50色セット【VP50N】
http://item.rakuten.co.jp/toysrus/281942200/
クレヨン 150色 クレヨンタワー
フェリシモが500色色鉛筆を出してまして同じく500色クレヨンも出してますね。3万6千円で・・・^^;
そんなに一杯色あっても使えないばかりか邪魔になりますよね。インテリアに良い?とか正直よく分からない代物
個人的にお勧めは、ゲルクレヨンのクレオロール。滑りと発色が良く、スティック糊のように回転して繰り出せケースに入ってるので折れる事もなく手が汚れにくいです。また、布などに付いても色が落とし易いメリットもあります。
http://www.awaji56.or.jp/sujitsu2010/0506/pen_5.htm
混色や塗り重ね重視でしたら、色鉛筆の有名海外メーカーFaber-Castell GFオイルパステル 36色セットが値段的にもお勧めです。
折れにくく、描きやすく天然素材で安心ですし
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%...
クレヨンで一番色数が多いのは150色ほどあるものです。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%...
ただ、似たような色も多く、
また色によってあっては使わない色も出てくると思います。
小さい子供は色もはっきりしたものを好む傾向があり
微妙な色の差を絵の中で表現は出来ないので
実際には色が多いと目で楽しむことと色の名前を覚えるのが
メインになる感じになるのではと思いました。
こちらだと芯がやや硬いと思いますので、描きやすさや滑らかさなら
サクラクレパスの50色くらいの方がいいのではないかと思います。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%...
108色だか112色は見た覚えがありますよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿