Lois CRAYONの事なにか知っていますか?
株式会社クレヨンのブランド「Lois CRAYON」「Lois CRAYON accesory」「vivo」「h.t.maniac」「Deux」などの服や情報が掲載されている雑誌やHPを知っている方がいたら是非教えて下さい。(会社のHPは調べました)
雑誌などの情報ではありませんが、昔社長の話が新聞に載っていました。
今ではよくあるディスプレイですが、ロイスクレヨンは昔から服を正面を見せたディスプレイをしていたそうです。
たいてい服はラックに横向き(肩、袖が見える状態)にかかっていますよね?
ロイスクレヨンは正面向きのものが多いです。
それから、プロパー消化率が最終で90%以上というのも聞いたことがあります。
つまり、バーゲンの価格に値下げしなくても在庫がかなりはけている、ということです。
でももしかして古い情報かも・・・申し訳ありません。
kotyouhirahiraさんの質問の答えにはなっていませんが、昔店員の男性が驚く程男前で足しげく通っていたのを思い出しました。初めて見たときの衝撃といったらそれはそれは凄いものでした。
後にも先にもあんな男前見たことありません。
もちろんそこのお店はその店員目当ての女性客でいっぱいでしたね^^
0 件のコメント:
コメントを投稿